美しい自然環境が広がる長野県池田町、その深い味わいをグラスに注ぎ込んだワインセットが登場しました。
このワインセットは、赤ワインの「メルロー&カベルネ・ソーヴィニョン ジュピター」と白ワインの「シャルドネ ヴェニュス」、各750mlの2本で構成されています。
ヴィニョブル安曇野(ドメーヌ・ヒロキ)によるこの2種類のワインは、それぞれの個性と魅力を存分に引き出した逸品。
日常のひとときを彩るにふさわしいこのワインセットの魅力に迫ります。
ヴィニョブル安曇野(ドメーヌ・ヒロキ)の魅力
長野県信州・安曇野池田町に位置する「ヴィニョブル安曇野(ドメーヌ・ヒロキ)」のワイナリーは、北アルプスを背景に持つ広大で美しい大地が広がり、そこに1本1本丁寧に育てられたブドウが風に揺れます。
この地の自然条件は、ブドウ栽培に理想的で、風通しも良く、寒暖差が大きく適した環境で育ちます。
このようにして育まれたブドウが、豊かな味わいと深い香りを持つワインを生み出し、世界へと発信されていくのです。
ワイン作りのプロセスは、丁寧かつ情熱に満ちています。
同ワイナリーでは、完全自社栽培のブドウを使用し、そのポテンシャルを最大限に引き出すため、細心の注意が払われています。
これにより、品質の高いワインが毎年誕生し続け、飲む者に感動を与える存在となるのです。
メルロー&カベルネ・ソーヴィニョン ジュピターの特徴
赤ワイン「メルロー&カベルネ・ソーヴィニョン ジュピター」は、89%がメルロー、11%がカベルネ・ソーヴィニョンで構成されており、深く落ち着いたルビー色をしています。
グラスを傾けると、やや熟したカシス、桑の実、ベリーといったフルーティーさが漂い、香りにややスパイシーさが加わることで、複雑な奥行きを感じさせます。
控えめな樽香が全体をよくまとめ、きめ細かいタンニンが感じられるまろやかな酸味はまさに絶妙。
食事との相性も良く、脂身の少ない肉料理とのペアリングは特におすすめです。
スムーズな口当たりで飲みごたえもあり、ゆっくりと飲み進めることで、このワインの魅力を存分に楽しむことができます。
シャルドネ ヴェニュスの特徴
「シャルドネ ヴェニュス」白ワインは、透き通るような麦わら色で、美しいフルーツの香りとシトラス的な爽やかさが特徴です。
樽の香りがほのかに漂い、丸みを帯びた酸味と果実味、そしてしっかりとした樽感が驚くほど調和しています。
このワインには自社農園で厳選されたシャルドネのみが使用されており、その品質の高さを味わうことができます。
相性の良い料理としては、しゃぶしゃぶ(ゴマだれ)やクリームパスタ、シーフードサラダ、クリームシチューなどが挙げられ、料理をより一層引き立てます。
冷蔵配送で新鮮さを保つ
この素晴らしいワインセットは、新鮮さを保つために冷蔵配送でお届けされます。
ワインの保管には冷暗所が適しており、商品到着時には、この状態で保管することで、そのおいしさを長く楽しむことができます。
また、ヴィンテージ(収穫年)の指定やボトル・ラベルデザインの変更がある場合も事前に知らせることで、購入者が安心して購入できるよう配慮されています。
こうした細かな気配りも、ワイン愛好家にとっては嬉しいポイントです。
ふるさと納税での購入も可能
ヴィニョブル安曇野のこのワインセットは、ふるさと納税のお礼品としても利用することができます。
地元産の優れたワインを手軽に手に入れることができるこの制度は、新たな地域とつながる良い機会にもなります。
ふるさと納税の利用に関しては、決済確認から1ヶ月程度での配送予定となっていますが、お盆・連休前後の混雑時にはお届けまで時間がかかる場合もあります。
あらかじめその点を理解し、余裕を持って申し込むことが大切です。
まとめ:感動の味わいを家庭で
このワインセット、【メルロー&カベルネ・ソーヴィニョンジュピター】と【シャルドネ ヴェニュス】は、長野県池田町の豊かな自然と情熱的なワイン作りの結晶です。
それぞれのワインが持つ独自の香りと風味は、日常の食卓に彩りを添え、特別な時間をもたらします。
脂身の少ないお肉料理や、クリーム系のお料理と楽しむことで、このワインの持つ可能性を最大限に引き出すことができ、新たなワイン体験を与えてくれることでしょう。
素晴らしい自然環境に育まれ、日本が誇るワインをぜひ一度体験してください。